top of page

【PRの基本】プレスリリースを配信する

  • 執筆者の写真: Natsuki
    Natsuki
  • 2015年10月15日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、PRプランナーの大山夏希です。

情報がギュッと詰まったプレスリリースが完成したら、その次の行動は?

その情報をお届けするため、プレスリリースを各メディアに配信しなくてはなりません。

ただ、やみくもにプレスリリースを配信すればOK、という訳ではありません。

プレスリリースに記載されているとっておきの情報が配信先のメディアに合っているか、メディアに合ったプレスリリースの書き方をしているか、配信のタイミングが間違っていないか、など、プレスリリースを配信する前に確認することがいくつかあります。

プレスリリースの内容に合ったメディアの選定が必要になるのですが、それには、各メディアの特性を良く知ることが最重要です。

普段、良く観ている情報番組、良く読んでいるファッション誌、WEBマガジンなどを思い出していただくと、それぞれのメディアによって、特性が違うことにお気づきでしょうか?

せっかくプレスリリースを書いても、配信先のメディアが合っていなければリリースする意味がありません!

プレスリリースを配信する前に、各メディアを良ーく研究することが大切です。

私は、長年、このPR業務に携わっているので、各メディアの特性を理解し、各メディアのリスト管理をしています。

プレスリリースの配信先メディアの選定やプレスリリースの配信も承っておりますので、お問合せはコチラからどうぞ。



Comentários


IMG_0334_edited_edited.jpg

PRプランナー

大山 夏希 Natsuki Oyama

静岡県浜松市出身。本サイト(Flappingsound)運営。

アタッシュ・ド・プレス、アパレルプレス、総合PR会社の勤務を経て、2014年より、フリーランスのPRプランナーとして独立。

Read More

​contact

 

Join My Mailing List

Copyright @ Flapping Sound All Rights Reserved.

  • White Facebook Icon
bottom of page